2019年1月23日水曜日

[タイ旅行] Wat Bang Pai

こんにちは。最近運が悪くなった気がするから、いろいろあり過ぎて、ちょっとお寺で落ち着きなりたいですね。私のアパートはMRT Purple Line 紫線に近いから、この電車で行けるお寺を探していた結果 วัดบางไผ่ Wat Bang Paiを見つけたです。วัด Wat = お寺 , บาง Bang = 街 , ไผ่ Pai = 竹

บางพลู Bang Phlu 駅から見えるお寺です


出入口1に出てください。
この道を歩きましょう。

この看板にあったら、着きましたよ

お寺の門です
お寺は奥にあるですね。これはメイン教会です
教会に入る前に必ず靴を脱いでくださいね。汚れ物は入らないためです
これは仏教の教え本を保存する場所です。
紙を食べる虫や白蟻が入らないために、だいたい池の真ん中に建物を建設したです

このビルドはโรงเรียนปริยัติธรรมです。簡単に説明すると、お坊さんの学校です。

火葬行われるところです
お坊さん以外欠かさないものはหมาวัดお寺犬です。野良犬けど人になれたから、かなり大人しいですね。悪い人あったら、噛むかもしれないけど
同じ道であった料理店

ก๋วยจั๊บ おでん汁みたいなヌードルです
何故かお土産はドーナツです。

生ミルクドーナツと言われたね
いかがでしょうか。もしタイに来られるなら、一度も是非タイのお寺を訪問してみてくださいね :)
P.S : 25ー30日は来日するので、その間はブログを更新できないと思います。

https://line.me/ti/g2/KWIIG8G2J7
LINE Squareで話しましょう

2019年1月19日土曜日

[タイイベント] Maker Faire Bangkok 2019 Hilight !!

こんにちは。昨日 Maker Faire Bangkok に出店した。今年の写真を皆様に見せたいと思います。














また今日(1月20日14時から20時まで)は最後の日なので、ご興味があれば、来てみてくださいね:)
LINE Squareで話しましょう

2019年1月14日月曜日

[タイイベント] Maker Faire Bangkok 2019

こんにちは。最近バンコクではPM2.5大気汚染問題によって全国ビッグニュースになったね。今日はそこが雨が降って始まったと聞いて、多分大分大丈夫になるでしょう。



ところで、バンコクイベントのお知らせです。私はLemongrass-StudioとしてMaker Faire Bangkok 2019イベントに出店する予定です。今年は自家製の草切りロボットを紹介します。




Maker Faireとはメーカー達が自分の発明か自作商品を紹介するイベントです。電子部品やロボットはもちろん、面白いものが沢山あると思います。ご興味があれば、是非出席みてくださいね。

時間:2019年1月19ー20日 10:00ー20:00時
場所: The Street Ratchada
入場料:無料



Maker Faire Bangkok Facebook page:
https://web.facebook.com/makerfairebangkok/

Lemongrass-Studio event
https://web.facebook.com/events/2448563011838333/

https://line.me/ti/g2/KWIIG8G2J7
LINE Squareで話しましょう

2019年1月8日火曜日

[タイ情報] タイ大気汚染の事情

こんにちは。今日タイ大気汚染の事情について話したいと思います。
最近バンコク辺りではPM2.5が平均より上がってきたと聞きましたね。原因は車からの排気煙やビルドの建設などと考えられる。ところで、今回もタイ大気汚染の情報が監視できるスマホアプリを紹介します。タイの公害防止部から Air4Thai アプリです。

Web 版 : http://air4thai.pcd.go.th/webV2/
Android 版 : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kathistudio.air4thaimobile&hl=en  
iPhone 版 : https://itunes.apple.com/th/app/air4thai/id594762042?mt=8 

初期画面

タイ全国の大気汚染情報が確認できる

スマイリーの色によって、青い=とてもいい空気、 緑=いい空気、黄色=まあまあ、オレンジ=あまりよくない、赤い=危ない

どんな対策がいいかの情報もあります。タイ語ですけど
おまけ: バンコクの辺りは12月ー1月ちょっと寒くなって、風があまりないとき大気汚染が悪くなったそうです。北部では2月ー3月頃ミャンマーを含める農業者が藁を燃やすによって煙だらけ状態になります。南部では年末の頃インドネシーから煙が流れてくるんです。大気汚染に弱い方はタイ旅行するときに気をつけてくださいね。

https://line.me/ti/g2/KWIIG8G2J7
LINE Squareで話しましょう

人気の投稿