2024年4月30日火曜日

[タイ旅行] Hua Hin Trip Part 1

 こんにちは。先月 หัวหิน Hua Hin へ旅行しに行ってきたです。Hua Hinとはタイの有名なリゾート町です。最近あまりお金がないから、今回は最も安いチケットの列車で行くことと決まったです。ちょっと写真を見ましょう。

バンコクの หัวลำโพง hua lamphong 駅から始まったです


列車のチケットを買いましょう

バンコクからHuaHinまでの列車 朝9:20出発予定です。44バーツ(約132円)だけですね。

列車のプラットフォームに着いた。

タイ人は หัวลำโพง hua lamphong 駅と呼ぶけど、実は公式的にここは กรุงเทพ バンコク駅ですよ。


昔の列車No.1

昔の列車No.1の仕様


昔の列車No.2

昔の列車No.2の仕様

昔の列車No.3
 
昔の列車No.3の仕様


20分遅れたけど、やっとこの列車に乗れたです


車内はこんな感じです。最も安いクラスなので電子ファンのみがあって、そんなに綺麗じゃないから、心の準備してください。(もっと良いクラスでエアコンがある列車が乗りたい場合は สถานีกรุงเทพอภิวัฒน์ Krung Thep Aphiwat Central Terminal 駅で乗ってくださいね。。もちろんチケットも高くなるです)


出発!!5時間ぐらいかかったけどね

景色も変わったですね。これは列車旅行の魅力の一つでしょう。


 3時間ぐらい ราชบุรี Ratchaburi 県に着いた

列車内で買ったココアの飲み物でした。個人的に自由で食べ物や飲み物を運んで、列車内で販売する商人がいるですね。日本とは違うです


5時間ぐらいやっと หัวหิน Hua Hin 駅に到着したです。暑くて、ちょっと疲れた旅でした。

到着したのは出来たばかりの新しい駅ですね

新鮮な駅の看板である

前の古い駅はもう使わなかったけど、人気観光スポットなのでそのまま残ったそうです。

写真を撮りに行きましょう

このクラシック駅の看板ですね。ここに来られたら是非是非撮ってください

これは王様専用の建物らしいです。王様はここに休憩して、列車を待ったことがあったそうです

古い駅のチケット売り場はもう何も無かったです

新しい駅と古い駅は隣にあったから、何分ぐらい歩けるよ



 少し列車の旅の動画も撮ったです。こちらを御覧ください->


 次回はHua Hin町の旅行を紹介したいと思います。お楽しみにね :D

 

 

LINE Squareで話しましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿