![]() |
中華街行く前にちょっと4つの新しい駅を見に行ったです |
![]() |
อิสรภาพ Itsaraphap 駅に到着です。Thonburi側にあるですね |
![]() |
特徴は「หงส์ Hong 白鳥」ですね。金かかっちゃうから、駅から出なかったけどね。 |
![]() |
次は豪華なสนามไชย Sanam Chai 駅です |
![]() |
タイの王宮のところへ行けるんですね |
![]() |
城壁みたいですね |
![]() |
キラキラ |
![]() |
次はสามยอด Sam Yod駅に来ました |
![]() |
旧市街へ遊べに行きけるです |
![]() |
はい、次は中華街のวัดมังกร Wat Mangkon駅です |
![]() |
中国といったら、やはり龍ですね。 |
![]() |
駅内も真っ赤 |
![]() |
券売機のところです |
![]() |
3番の出口に出たら、バンコクの中華街が見えるんです |
![]() |
少し歩いていたら、到着したWat Mangkonのお寺です |
![]() |
中国系のお寺ですね。 |
![]() |
運が良くなりますように |
![]() |
LINEでおみくじできるそうです |
![]() |
色んな神様 |
![]() |
お寺の反対側は中華街の人気な歩き道です。 |
![]() |
販売店が多いですね。屋台食べに来るなら、夜の方が賑やかですよ。 |
![]() |
買ってきたのはなんとかの焼きパンです |
![]() |
うまい!! |
これからバンコクは東京みたい電車経由でどこでも行けるので、バンコク旅行するなら便利になりますね :)
![]() |
LINE Squareで話しましょう |
0 件のコメント:
コメントを投稿