2020年9月22日火曜日

[タイ語] 花より団子

こんにちは。90年代の頃日本の少女漫画「花より男子」を基づいた Meteor Garden という台湾のドラマシリーズがタイで放送されて、凄く人気になった。そのときの女の子達は「F4」ボーイ・バンドにワイワイしたのはまだ記憶に残っているね。

source : https://upload.wikimedia.org/wikipedia/th/5/53/Th07MeteorGarden1001.jpg

このドラマはよく色んな国がリメイクしていたと聞きました。今年ついにタイのリメイクバージョンを発表した(タイ人にとっては「花より男子」より「F4」の方が知られている)

 


俳優は若者だから全然知らないけど、それは置いといて、「花より団子」の諺は風流よりも実益という意味なら、タイの諺は一番近いのは多分この名言です ...

เงินทองคือมายา ข้าวปลาคือของจริง

金は錯覚 、 食物は本物 

 เงิน Ngeun =  お金 銀 ,  ทอง Thong = 金 , คือ Khua = は , มายา Maya = 錯覚 , ข้าว Khaw = 米、ご飯 , ปลา Pla = 魚 , ของจริง Khong Jing = 本物

コロナの影響により沢山のお金持ちが破産になってしまったけど、貧乏の農業者は全く影響を受けないし。食べ物さえあればね。

 それはまた次回です :D

 

LINE Squareで話しましょう

 


2020年9月3日木曜日

[タイ旅行] Wat Pho

 こんにちは。前回ホテルに一泊泊まって、次の日は Wat Pho のところに行ってきたです。ちょっと写真をみましょうね。

Sanam Chai 地下鉄駅に降りた

駅内はキラキラだね

Wat Phoに入った。鬼が門を守っているね

Wat Phoと言ったら、タイヨーガ聖人の像でしょうね。

健康のために、頑張りましょう

凄いの高さですね

いろんなポストね

このお寺はタイのマッサージや医療の認識を集めたところによって、タイの初の大学とも言えるですね。

現在の状況により観光者は少ないですね。いい写真を撮ったよ

欧米人っぱい人もあった

ちょっと休憩



涅槃仏はこちら

大きいですね

後ろの姿です

これで今回のバンコク旅行が終了となりました。次回いつどこ旅行するかそれはコロナの感染状況次第ですね。それじゃまたいつかです:D

 

LINE Squareで話しましょう


人気の投稿