2021年11月12日金曜日

[タイ旅行] Ong Ang Walking Street オンアン運河に行ってみた

 こんにちは。最新人気になった คลองโอ่งอ่าง オンアン運河にちょっと行って来たです。一緒に写真を見ましょうね。

MRT สามยอด SamYod駅の出口1に出て、少し歩けば着いたね

先ずこちらから散歩しましょう

カヌー もあって、使用料は無料です。一回30分乗れるかな

 

ぬいぐるみ販売です


運河がこんな感じですね

 

また会ったね。AlexFaceさんのMardiちゃん

 

่่女性が大好きタピオカティーの店である

ストリートアートはこちら

この辺りの住民の生活が描かれた

この辺結構インド人が多くて、だいたい布の店を営業している

お祖母ちゃんがお坊さんにご飯を差し上げる光景である

日本漫画をハマって、ファミコンをやっている少年
 
Street Fighterだね。昔の俺のことを思い出したわ

昔はこの運河でโอ่ง Ong=水を貯める容器や อ่าง Ang =ものを洗う容器など運んで、この場所で販売したからคลองโอ่งอ่างオンアン運河と呼ばれたわけです


ワンちゃんと食べ物を運んでくれたおばちゃん

 
カヌー の降り場はこちらです

 ちょっと雰囲気を撮ったビデオはこちら→


 


オンアン運河の中の水は何年前は相当汚いでした。政府によって色々片付けて、結構きれいになったですね。つい2020年 Asian Townscape Awardsの賞を貰ったそうです。もしバンコクに来られるなら、是非オンアン運河にも遊べに来てみてね:D

 

LINE Squareで話しましょう

2021年11月6日土曜日

[タイ旅行] ノンタブリー県民センター前の公園

こんにちは。前週ノンタブリー県に来たので色んなところに遊びに行きたかったけど、ニュースによると洪水があちこちがあったそうです。ということで、洪水がないノンタブリー県民センター前の公園でちょっと散歩しに行ってきたです。

MRT紫線のノンタブリー シビック センター駅上からの光景です

出口1に出てください

ノンタブリー県民センターの前にあった公園です。

公園に入ったら、さっきMRTの駅が見える

 

真ん中デカイ池があるんです

ジョギングトラックがこちら

はい、スタート!!

運動器具である

自然っていいなぁ

橋が見えた

街灯柱の上には「ドリアン」の模型があった。ノンタブリー県ではドリアンが名物だからね。

さっきの橋だね

おお、亀が出たぞ!!

あのデカイトカゲがやはりここにもいるね

子供用の遊び場ですね

ちょっと撮ったビデオはこちら→


 

1回回って丁度1Kmですね。間違えなかったら遅い歩き方は左側で歩いて、早く走る方は右側かな。外で運動したい方々ならこちらもいいかもしれないですね。ただデカイトカゲには邪魔しないでね:D 

 

LINE Squareで話しましょう


人気の投稿