2023年4月11日火曜日

[タイ事情] 2023年のソンクラーンについて

こんにちは。今年のソンクランについてお話しましょう。今年のソンクランは4月13日から17日まで5日連休ができたですね。今年は制限無しでいつもの盛り上がりソンクラン祭になります。ただ最近タイ北部ではPM2.5の状況はかなりひどいので、観光者はだいたい来なくて、別のところに言ってしまった(このブログを書いているのも1カッ月ぐらい毎日PM2.5が200を超えているですよ)海のほうが人気でしょうね。

 

因みに、今年のนางสงกรานต์ソンクラン娘はกิมิทาเทวี Gimitatheviと決めたです。右の手には刀を持って、左の手はพิณ(三味線みたいな楽器です)を待つです。彼女の乗り物は水牛ですね。出た占いとしては今年の米が9割よく出来て、農業に関することもうまくいけるそうです。水も十分あるでしょう。今年のラッキの日は土曜日です。あまり良くない日のは金曜日らしい。まぁ、信じるかどうかあなた次第です。


今年のソンクラン祭りは去年より盛り上がりと期待していますね。タイ北部はちょっと残念ですけど、別の地方でお楽しんでください。私の分まで :D

LINE Squareで話しましょう

 

 


 

2023年4月5日水曜日

[タイ語] タイ人だけの英語の言葉 2

こんにちは。2023年5月14日タイ総選挙が行われる予定です。今はテレビをみたら政治家だらけですよ。ところで、関係なく今日はタイ人だけの変な英語の言葉を話し続けましょう。

 

source : https://www.sanook.com/auto/86955/gallery/577655/

1.Pretty

Prettyとは美しい、可愛いという意味でしょうね。でもタイ人は”อยากไปดูPrettyที่งานมอเตอร์โชว์จัง”「モーターショーにPrettyを見に行きたかったな」と言ったら、モーターショーにキャンペーンガールを見に行きたかったという意味です。多分キャンペーンガールはだいたい可愛い女の子のみだから、Pretty Girlか Pretty WomanからPrettyだけになったわけでしょうね。


2.Freshy

Freshyはさわやかな、フレッシュという意味ですけど、タイ人は”ขอต้อนรับน้องๆFreshyเข้าสู่รั่วมหาวิทยาลัยครับ”「Freshyのみんなさん大学へようこそ」と言ったら、新入生のみんなさん大学へようこそという意味です。多分英語のFreshmanよりFreshyの方が呼びやすいからかな(日本人は女のPantと呼ばなくてPantyと呼ぶの同じ理由かな)


3.Hi-So

Hi-So(ハイソウ)は英語にはない言葉ですけど、タイ人にとって"เธอคนนั้นใช้กระเป๋าหรูต้องเป็นHi-Soแน่เลย"「あの子は高級バッグを使っているからHi-Soだろうね」と言ったら、あの子は高級バッグを使っているから上流階層だろうねという意味です。Hi-soはタイ人が勝手に作った言葉ですね。多分 Hi Society から Hi-So になったでしょう。正しい英語の言葉ならUpper Class,Hi-Class,Classyの方かな。ちなみにHi-Soの逆側はLo-So(貧乏クラス)の言葉もあったです。Hi-Loならギャンブルのひとつけどね。

 

4. Jam

jamはジャムですね。あるは混雑するという意味もあったけど、タイ人は”ขอแจมหน่อยสิ”「Jamをください」と言ったら、ジャムをくださいとそのままの意味かもれないけど、または「私も参加させてください」という意味もあるんです。正しい英語の言葉ならJamではなくJoinでしょうね。何故Jamになったのはわからないです


今日はこのぐらいまでにしましょうね。またタイ人から変な言葉を聞いたら、遠慮なく私に聞いてくださいね:D

LINE Squareで話しましょう


人気の投稿