2025年11月9日日曜日

[タイ旅行] วัดอรุณ ワット・アルン

 こんにちは。今年9月サムイ島へ行く前に私たちはバンコクにある วัดอรุณ ワット・アルンに参拝しに行ったです。少し写真を撮ったので、ご覧ください。

船に乗って、チャオプラヤー川を渡すです


ワット・アルンのパゴダですね

中国から石像です。船を安定するために、船の下に置いてきたそうです

行ったときパゴダを登れなかったです

観光客が多かったですね。やるべきのはタイ民族服を着て、ここで写真を撮ることです

やっぱりワット・アルンの3Dアイスを食べないとね

タイティーとバタフライピーの味を選んだです

綺麗で美味しかったです

このお寺を建てたのは พระเจ้าตากสิน タークシン大王です

タークシン大王のベッドです。このベッドの下を通ったら、運が良くなると信じているらしいです

タイ人にとって有名な ยักษ์วัดแจ้ง ワット・アルンの鬼(巨人?)です


この巨人は ทศกัณฐ์ 十顔二十手が持つ鬼ですね


盆栽があった!!

タマリンド木の盆栽ですね。私も作っているです


   

綺麗な教会ですね

 

中国からの石人形も多かったです

教会内に入りましょう

仏像とあったです


こっちもきれいですね









 





お寺のうちろのところのお店で昼ご飯を食べたです。いつものパッドタイですね


その後私たちはワット・ポーにも行ったですね。ワット・アルンの反対側にあるので、船に乗って渡したです。観光客も結構多かったですし日当たりも強いので、お水や傘もご忘れずにね。バンコクに来られるなら是非是非ワット・アルンにも来てみてくださいね:D

LINE Squareで話しましょう

人気の投稿