source : https://th.wikipedia.org/wiki/%E0%B8%8A%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B8%87 |
เห็นช้างขี้ขี้ตามช้าง
Hen Chang Khee Khee Tam Chang
糞を出す象を見たら、自分も排便する
เห็น hen = 見る、見える
ช้าง chang = 象
ขี้ khee = 糞、 排便する (だいたい動物用言葉ですね。失礼な言葉なので、使うのは気をつけて)
ตาม tam = 追う、一緒にやる。自分もやる
タイでは象さんが多い国なので、象に関する諺も多かったです。
この諺の意味は偉い人や金持ち人が何かやることを見ると、自分はそんなに力持っていないのに同じこともやることです。
例えば、金持ちの友達が高級カバンを使っているのを見たから、欲しくて借金で同じカバンを買っちゃったみたいな感じ
例文:
A: ดูเหมือนการจัดงานแต่งงานใหญ่โตจะเป็นที่นิยม ถึงขนาดกู้เงินกันมาแต่งกันเลยก็มีนะ
A: リッチな結婚式がハマっているみたいだね。借金やるぐらいもあったそう。
B: เห็นช้างขี้ขี้ตามช้างนะแหละ แต่งเสร็จชีวิตติดลบซะแหละ
B: 糞を出す象を見たら自分も排便するだろう。結婚したらマイナス人生になったな
![]() |
LINE Squareで話しましょう |