2019年5月24日金曜日

[タイ旅行] Chiangrai Fruit Festival 2019

こんにちは。昨日Chiangrai Fruit Festivalに行って来ました。チェンライ産果物を販売イベントですね。ちょっと写真を見ましょう。

チェンライ元市役所で行われるです

女神達


屋台はもちろん


マンゴーとパイナップルです


チェンライと言ったら、ライチでしょう。
子供達が音楽を演奏するのもありますね。
果物ランタンです
このイベントは今年5月24日から28日までです。果物大好きな方は是非来てみてくださいね :)
場所 :ลานธรรม ลานศิลป์ チェンライ元市役所のところです

LINE Squareで話しましょう

2019年5月19日日曜日

[タイ旅行] Jing Jai Farmer's Market

こんにちは。今日チェンライのオーガニック植物販売ところを紹介したいと思います。ご存知でしょうか、タイでは植栽が安いけど、結構農薬や殺虫剤など使っているよ。健康的に考えみると最近オーガニック農業(有機農業)がだんだん人気になったわけです。チェンライでも Young Smart Farmer(技術使う若い農業者)が増えてきたですね。

Jing Jai Farmer's Market チェンライ県の20市から有機農業市場である。จริงใจ Jing Jai = 誠に
Central Plaza Chiangrai デパートの地下にあるです
農業の雰囲気ですね。
オーガニック野菜販売店です

地元の野菜がメインですね。

Doi Changからのマカダミアナッツである

カンタロープメロンもありますよ

もしチェンライに住んでいる方は安心安全で食事したい場合は是非この市場でオーガニック植栽を買ってみてくださいね :)

おまけです:Central Plaza ChiangraiでBNK48のミニコンサートが行われるので、少しビデオを撮ったです。お楽しみに



LINE Squareで話しましょう


2019年5月7日火曜日

[タイ料理店] Khao Soi Loong Jaa 軍曹おじさんカオソーイ

こんにちは。日本では令和時代になりましたね。タイでも公式的に王様ラーマ10世時代になったです。最近PM2.5問題のせいでタイ北部の空気があまり良くないから、外に遊べなかったです。というわけで、今日は近所にあるカオソーイの店を紹介したいと思います。

ข้าวซอยลุงจ่า = 軍曹おじさんカオソーイ
メイン道路から見える方向看板。100メートルぐらい歩けますよ。
着いた!!こういう感じです
 ลุงจ่าは軍曹おじさんという意味です
店内はこの雰囲気ですね。


お水はご自分でとったのはチェンライスタイルです。

色んな料理があるけど、人気のはもちろん「カオソーイ」です。
一般のカオソーイ店ですけど、味は美味しいし、値段もそんなに高くないから。チェンライ町内に来られるなら、是非ここでお召し上がりくださいね :)

LINE Squareで話しましょう

人気の投稿