こんにちは。昨日(8月12日)タイでは母の日です。母の日は王様ラーマ9世のSirikit女王のお誕生日です。もちろん王様ラーマ9世のお誕生日はタイの父の日ですね。現代は王様ラーマ10世時代になったけど、父の日と母の日はまだ変更していないですね。
 |
うちのジャスミン盆栽です |
母の日の花は「ジャスミン」です。白くて優しい香りのお花だから条件がない優しい母の愛と同じでしょう。
 |
source : http://files.thaischool.in.th/uppic/21101772/activity/21101772_1_20140813-091835.jpg |
Sirikit女王のお誕生日は金曜日なので、タイ人にとって金曜日の色はブルーです。というわけで、母の日ではタイに来るならどこでも服やビルドのデコレなどプルー化されるです。
 |
source : http://www.pck1.go.th/e_activity/activitypic/1/1471501890.jpg |
ご存知でしょうか。タイ人に対しては母親は神様より尊敬しないといけない。母の日学校では子供達が自分の母にジャスミンの花輪を差し上げる式も行われる。最近母親がいない子に対してこういう式がひどい行動じゃないかという反対声も増えてくるね。大人の人も母親を連れて、一緒に外食するのは一般な過ごし方です。
だいたいタイ母の日はこんな感じです。日本とは何か違いありませんか?
 |
LINE Squareで話しましょう |
0 件のコメント:
コメントを投稿