こんにちは。今日タイのアムレットについて話したいと思います。ご存知でしょうか、タイの政治家がいくらお金や物件を持っているか公開しないいけない法律があった。その中「พระเครื่อง PraKruang」及び「เหล็กไหล LekLhai」を持っている人がいる。なんとこのアムレット(お守りかな)は何億バーツまで値段がありです!!
_01.jpg/220px-%E0%B8%9E%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B8%AA%E0%B8%A1%E0%B9%80%E0%B8%94%E0%B9%87%E0%B8%88%E0%B8%A7%E0%B8%B1%E0%B8%94%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B8%86%E0%B8%B1%E0%B8%87_(214_%E0%B8%9B%E0%B8%B5%E0%B8%8A%E0%B8%B2%E0%B8%95%E0%B8%81%E0%B8%B2%E0%B8%A5)_01.jpg) |
source : https://th.wikipedia.org/wiki/%E0%B8%9E%E0%
B8%A3%E0%B8%B0%E0%B9%80%E0%B8%84%E0%B8%A3%E0%B8%B7%E0%
B9%88%E0%B8%AD%E0%B8%87 |
พระเครื่อง PraKruang とは小さな仏像の形のお守りです。พระ Pra=お坊さん、お釈迦様。 เครื่อง Kruang はเครื่องราง KruangRang から= お守りという意味です。昔々お坊さんがお寺やパゴダを建てるとき、村人が集まって皆の協力で一生懸命建てたわけです。記念のためにお坊さんがこのPraKruang を作って、お土産として皆にただ配ったものです。残り物はパゴダの中にも入っていたです。材料なのは土やラッキーアイテム(なんとか植物などなど)です。材料をブロックに入れて、お坊さんの指で押すことです。
時間が通って、作ったお坊さんが人気になったによって、作られたPraKruangも人気になった。特にそのお坊さんがお亡くなったら、残り PraKruangがもっと高価になった。ただ配るものは現代何億バーツまでものもあるんですね。
このPraKruangを持っている人はいろいろ効果がありと信じているです。売上が盛り上がるとか、運転安全になるとか、手銃の玉が止まれるまでも。
 |
source : https://kdcdn.co/wp-content/uploads/%E0%B9%80%
E0%B8%AB%E0%B8%A5%E0%B9%87%E0%B8%81%E0%B9%84%E0%B8%AB%
E0%B8%A5-9.jpg |
เหล็กไหล LekLhai とは自然に見つけた魔法な鉄です。เหล็ก Lek =鉄 。ไหล Lhai =流れ 。この鉄は室温でも伸びたり流れることができる鉄である。昔のタイの戦士や現代の暴力団員などは手術で体内にこの鉄を入れたこともあった。そうすると刀や手銃の玉が体に当るところ、この鉄が体内で走って、衝撃ところに止まって、無傷体になれると信じているようです。
ただ現代の科学者によって、この鉄は天然の「水銀」のひとつという意見もあった。体内に入れるのはちょっとアカンでしょうね。
それじゃ、今日はここまでです。タイでは結構アムレットの種類が多くて、また次回お話しましょうね:D