![]() |
自家産のパクチーです |
ผักชีโรยหน้า
Pak Chee Roy Nha
パクチートッピング
ผัก Pak = 野菜 , ผักชี Pak Chee = パクチー , โรย Roy = 振りかける , หน้า Nha= 顔、料理の上の部分
意味は繊細じゃない仕事やっちゃったけど、ササッと見た目だけ良く見えるとしたこと
去年日本ではパクチーがハマっていたと聞きました。実はタイ人はそんなにパクチー食べていないけどね。よく使っているのはパクチーの根の部分です。根を潰して、肉の漬け汁するとかスープの素にするとか。パクチーの葉はだいたいデコ用だけなので、「パクチートッピング」という諺があることです。何故かというと、どんな不味い料理を作っても、取り敢えずパクチーを振りかけたら、見た目がよくなるわけです。
例文:
A:รายงานของคุณเนื้อหาเยอะมาก แต่ข้อผิดพลาดก็เยอะเต็มไปหมด ดูเหมือนจะทำส่งๆไปงั้น อย่าทำงานแบบผักชีโรยหน้าได้มัย
A:あなたのリポートが内容が多いけど、間違いことろも多かったね。サッサとやったじゃないか?パクチートッピングやるのはやめてください
B:ต้องขอโทษด้วยครับ ต่อไปจะระวังให้มากกว่านี้
B:申し訳ないです。これからはもっと注意します。
それじゃ、タイ語の勉強を頑張りましょうね:)
![]() |
LINE Squareで話しましょう |
0 件のコメント:
コメントを投稿